2010年度
- トップページ >
- FUT6 活動報告 >
- 2010年度
2011.3.23
「お別れ会」
FUT6の一期生がそれぞれの道に旅立ちました。
2011.3.20
「東北地方太平洋沖地震チャリティーフットサル大会」
FUT6の増田忠俊コーチなどの元Jリーガーなどが発起人となりチャリティイベントが
行われました。
FUT6で集めた義援金 72,087円を発起人の一人中島浩二氏(ナカジー)に手渡しました。
日本赤十字社を通じ、被災地に届けられます。
2011.1.6
「初蹴り」
若松高校体育館にて全メンバー参加の初蹴りを行いました。
鹿島アントラーズの本山雅志選手と興梠慎三選手を交えて
フットサルを行いました。
2011.1.4
「新春初夢若松サッカー大会」
若松出身のJリーガー 本山雅志選手 宮原裕二選手 山形辰徳選手が発起人となり
開催されました。
FUT6も実行委員としてお手伝いしました。
2011.1.1
「初詣」
スタッフ及び参加希望の選手、父兄にて白山神社へ参拝しました。
2010.12.19
「クリスマス会」
若松市民会館にてFUT6選手・父兄・スタッフ総勢120名参加。
ビンゴゲームでは豪華賞品が用意されました。
2010.10.25
「北九州市ジュニアスポーツステップアップフェスタ」
元日本代表 城 彰二さんのサッカークリニックに参加しました。
2010.10.9
「北九州市民体育祭」
北九州市のスポーツ団体に所属する約1000人参加の開会式の
オープニングアトラクションに出演しました。
本田監督とFUT6メンバーによるストラックアウトやフットサルを行いました。
その後、本田監督のトークショーや質問コーナーがあり、大変盛り上がりました。
2010.6.6
「ひまわりフェスティバルin北九州2010」
本田監督のトークショーやFUT6コーチ陣によるサッカー教室が開催されました。
その後、勝山公園及び周辺の街の清掃活動を行いました。
2010.5.23
「親睦ボーリング大会」
折尾スターレーンにて、FUT6選手・父兄・スタッフ総勢120名の参加にて開催。
2010.5.16
「第2回 ロシナンテスカップ 〜サッカーでスーダンの子供たちを支援〜」
ロシナンテス × フットセイスのコラボにて実現
フットサル大会は12チーム参加
TOGGY氏司会による、本田監督 ロシナンテス川原氏のトークセッション
Jリーガーお宝グッズオークシヨンが行われる。
来賓に北橋健治北九州市長
ゲストにイラストレーターの黒田征太郎氏、Fリーグ湘南ベルマーレの久光重貴選手
2010.4.3
「Honda Yasuto Football Academy」
FUT6 北九州校開校